医師紹介

院長 金沢 正幸(かなざわ まさゆき)

患者様の笑顔と健康を支えることが使命と考え、最新の治療法や技術を取り入れながら、共に歩む姿勢でサポートしていきたい
院長 金沢 正幸
この度、ご縁があり城西の地に整形外科・婦人科クリニックを開業しました。
クリニックを受診される多くの方は、慢性的な痛みに悩んでいらっしゃいます。
・患者様おひとりおひとりの要望、症状に合わせた適切な治療法のご提案
・リハビリスタッフと情報共有を行いながら、適切なリハビリテーションの指導
を心がけております。 患者様の病気や痛みが改善していく様子を目に見えて感じることができる整形外科に魅力を感じ、この道を選びました。開業してからも「時間がかかったけれど、少しずつ良くなってきているよ」と、言葉をいただけることが、一番の励みになっています。
また、人生100年時代を迎える昨今、予防医学にも力をいれております。特に、女性の方は婦人科もありますので、相談しやすいかと思います(当院の婦人科は専門医資格をもった女性医師が担当しております)。
些細なことでもお気軽にご相談下さい。

プロフィール

大学時代は鹿児島で過ごし、ウィンドサーフィン部に所属。2005年の岡山国体に愛媛代表として出場しました。
臨床研修終了後は、九州大学整形外科に入局し、関連病院や大学病院で勤務しながら臨床経験を積み、大学院では研究を通じ専門性を深めてまいりました。
最近は子どもにつられてサッカーを始め、2024年度の福岡マラソンにも出場し、何とか完走しました。もう少しタイムを縮められる様、目下、トレーニング中です。
院長 金沢 正幸

経歴

西南学院中学 卒業
愛光学園高校 卒業
鹿児島大学医学部医学科 卒業
九州労災病院にて研修終了後、九州大学整形外科に入局
各関連病院勤務(九州大学病院、済生会八幡総合病院、遠賀中間医師会おんが病院、JR九州病院、千早病院)
九州大学大学院医学系学府医学専攻博士課程 卒業
美容クリニック、訪問診療クリニック勤務

資格

医学博士
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会リハビリテーション医
日本整形外科学会リウマチ医
日本整形外科学会スポーツ医
日本医師会認定スポーツ医
日本体育協会公認スポーツドクター
身体障害者福祉法指定医師
日本抗加齢医学会専門医
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
ジュビダームビスタバイクロス認定医
厚生労働省指定オンライン診療研修修了
ロコモアドバイスドクター
がんロコモドクター

所属学会

日本整形外科学会
日本骨粗鬆症学会
日本リハビリテーション医学会
日本骨・関節感染症学会
日本東洋医学会
日本抗加齢医学会
日本美容皮膚科学会
日本サウナ学会(医師会員)

副院長 金沢 衣見子(かなざわ えみこ)

ご家族3世代、ともに通ってもらえるクリニックを目指したい
副院長 金沢 衣見子
初めまして、産婦人科の金沢衣見子です。
女性はそれぞれの年代で、気になるお悩み、なりやすい病気が変わってきます。
月経困難症、性行為感染症、赤ちゃんが欲しい、更年期障害 etc…
より快適な生活を過ごせるよう、サポートできればと思っております。
「自分がかかりたい、家族を任せたい」、お子様からご年配の方まで、そう思っていただけるクリニックを目指しております。
我慢や無理をせず、お気軽にご相談ください。

経歴

鹿児島大学医学部を卒業後、九州大学病院で初期研修を終了し、久留米大学医学部産婦人科学講座に入局。大学病院や九州医療センターなどの基幹病院、ART(高度生殖補助医療)クリニックで勤務。
副院長 金沢 衣見子

資格

日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
日本女性医学会認定 女性ヘルスケア専門医
日本医師会認定 産業医
日本女性心身医学会認定 更年期指導士
厚生労働省指定オンライン診療研修終了

所属学会

日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本女性医学学会
日本受精着床学会
日本遺伝カウンセリング学会
日本抗加齢医学会
日本女性心身医学会
日本産科婦人科遺伝診療学会